TOP > 文化遺産一覧 > 大安寺

大安寺

大安寺(だいあんじ)は、万治元(1658)年に福井藩四代藩主松平光通(まつだいらみつみち)により創建された臨済宗寺院です。境内の中心に大型の本堂と庫裏が並び、その周囲に開山堂、開基堂、鐘楼などを配しています。これら中心建物は、創建以降断続的に、福井藩によって建てられたものです。本堂背後の丘陵上には千畳敷と呼ばれる藩主の廟所があります。
 禅宗寺院と藩主の菩提所としての伽藍が良く保存されており、各建物の意匠には、福井藩大工の高い力量が表れています。

動画についてはこちらをご覧ください。(新しいウィンドウで開きます。)

    国指定重要文化財(平成20年6月9日指定)

  • 管理団体

    大安寺

  • 所在地

    福井市田ノ谷町

  • 種別

    建造物

MAP
大安寺の写真1 大安寺の写真2

MAP

文化遺産分布MAP
文化遺産分布MAP